鹿児島★おでかけ城山ホテル鹿児島内の中華料理店 翡翠廳(ひすいちょう)はお祝いの席におすすめ!
こんにちは。 鹿児島在住ワーママブロガーのとこぽんです。 今回は、城山ホテル鹿児島内にある中華料理店「広東料理 翡翠廳(ひすいちょう)」をご紹介します。 こちらのレストランは、還暦祝い、誕生日や結婚記念日などのお祝いに利用するのもオススメで... 鹿児島★育児鹿児島市での療育手続の流れ!メリット&デメリットも解説!
こんにちは! 鹿児島市在住ワーママのとこぽんです。 うちの息子(2歳)は、一歳半すぎから療育に通っています。 療育って、発達障害の疑いがある子が行くんだよね?早すぎるんじゃない?周りの目も気にならない? など、色んな意見があると思いますが、個... 鹿児島★おでかけセンテラス天文館内 お肉とワイン 黒ノ壽(クロノス)で贅沢お祝いランチ
こんにちは。 鹿児島在住のママブロガーとこぽんです。 ずっと気になっていたレストラン、 『お肉とワイン 黒ノ壽(クロノス)』に行ってきました。 センテラス天文館の15階にあるため眺めが良く、カウンター席では、シェフが目の前が調理してくれます。 ... 鹿児島★おでかけ料理もスイーツもドリンクも美味しい!鹿児島市吉野町(磯)のFactory(ファクトリー)
こんにちは! 今回のブログでは、何度も足を運んでいるおすすめのカフェ、Factory(ファクトリー)を紹介します! 【Factory(ファクトリー)のおすすめポイント】 私が個人的に感じたおすすめポイントをご紹介します★ 桜島の絶景が眺めるからデートやドラ... 節約★FP育休時間の有効活用!無料FP相談 メリット&デメリット
こんにちは。 節約したいもっと上手に家計をやりくりしたい家計を見直すポイントがわからない こういったお悩みをお持ちの方! 無料のFP(ファイナンシャルプランナー)に相談するのはいかがですか? 私自身も相談するまでは、 なんだか怪しい保険勧誘がし... 鹿児島★おでかけ鹿児島市谷山 慈眼寺公園のそうめん流し★おすすめポイントや注意点
先日夫と一歳の息子と慈眼寺公園のそうめん流しに行ってきました★ 緑豊かで風情を感じながら食べるそうめんは美味しかったです。 今回は、慈眼寺公園のそうめん流しについて、まとめてみました。 駐車場などについては、こちらのブログをご覧ください。 【... 鹿児島★育児鹿児島市で病児保育を利用する方法や注意点について
こんにちは。 子育てしながら、働いている皆様、お疲れ様です。 子どもの突然の熱発、嘔吐下痢や飛び火などで保育園に預けられない、、 そういった方々! 病児保育を使ったことはありますか? 風邪などで子どもを保育園に預けられない時に、病児保育を利用... 鹿児島★おでかけ展望台やロケットまでの道のりは険しい!鹿児島市錦江湾公園ロケット、展望台や遊具について
こんにちは。 今回は鹿児島市平川町にある錦江湾公園についてまとめてみました。 なお、こちらの錦江湾公園の近くには平川動物公園があります! 平川動物公園に関する情報はこちらにまとめていますので、良ければご覧ください! 【錦江湾公園の見どころ】 ... 鹿児島★おでかけセンテラス天文館は無料でも楽しめる!展望台と図書館について
先日、センテラス天文館に夫と二人で行ってきました。 2022年4月にオープンしただけあって、本当にきれいでした! 今回は、センテラス天文館で特に感動した、展望台と天文館図書館をご紹介します。 【センテラス天文館の展望台について】 センテラス天文館... 鹿児島★おでかけ垂水市 道の駅はまびら たるたるぱあく 子ども広場&よかもん市場
先日、一歳半の息子と垂水市にある、たるたるぱあくに行ってきました! 一歳半の息子は、公園に大興奮、我々大人は美味しいお寿司に舌鼓を打ちました★ 【公園について】 垂水市のゆるキャラ、たるたるがシンボルのメインの遊具がある 高さ10mもあるそうで...