-
赤ちゃんがママに噛み付く時の対策
息子は9,10ヶ月頃から私(ママ)の腕、足や背中などに噛み付くようになりました。 私の「痛い!!」という叫びを聞いて息子はニヤリとします。反応が楽しいのでしょう。 「だめだよ」と真顔でいつも言いますが伝わりません。 もう少し大きくなったら、言葉... -
イーブイマンホール(ポケふた)巡りin鹿児島県指宿市 知っておくべきポイント5選
先日、家族で指宿市に向かいました! ドライブがてら、イーブイとその進化系(ブイズと呼ばれている)のマンホール巡りをしました⭐︎ ポケモン世代の29歳のパパ,31歳のママと11カ月の息子の3人で行きました! ゲームの初代ポケモン赤緑をプレ... -
肉の日(29日)はとてもお得!ふぁみり庵の焼肉食べ放題
肉の日である29日に、夫と0歳の息子とふぁみり庵の焼肉食べ放題に行って来ました^ ^ おすすめポイントをまとめましたので、よければご覧ください^ ^ 【ふぁみり庵のおすすめポイント(金額編)】 29日は焼肉食べ放題コースが29%オフ! 大人 通常価格 3... -
インスタ映え間違いなし! 鹿児島市平川町 ブルーアンドカフェ(Blue&Cafe) 口コミ&レビュー
先日、鹿児島市平川町にあるお洒落なカフェ、Blue&Cafe(ブルーアンドカフェ)に行って来ました^ ^ ずっと気になってはいたのですが、なかなか入る勇気が無かったので、知ってから1年越しの初来店となりました! 実際に行った感想をまとめてみました。 ... -
マイネオ 実質、パケットを無限に繰り越せる方法(パケット交換)
みなさん、格安スマホの mineo をご存知でしょうか? マイネオ のメリットの一つとして、パケットを実質無限に繰り越せます★ 今回はその詳しい方法を紹介したいと思います。 【マイネオ パケット繰越方法】 1.今月末無効パケットを確認 こちらは、マイネオ... -
ズボラが生み出したライフハック コロナ対策「帰宅後、すぐにお風呂」
自他ともに認めるズボラです。口癖は「面倒くさい」です。 こんにちは。とこぽんです。 今回は、ズボラな私が生み出したコロナ対策ライフハックを紹介したいと思います。 それは、帰宅後、すぐにお風呂に入ることです。 そのメリット&デメリットを紹介し... -
子連れにオススメ 鹿児島県南九州市川辺 岩屋公園 ラーメン専門くりやま スタンプラリー
先日、南九州市の川辺へドライブに行ってきました^ ^ 子連れの方々にオススメですので、まとめてみました! 【岩屋公園 子連れおすすめポイント】 緑豊かで敷地がとても広い 敷地いっぱいに芝生が広がっており、子供たちがたくさん走り回れます♪アスレチ... -
格安スマホ マイネオ (mineo)のメリット、デメリットについて
こんにちは。とこぽんです。 みなさん、格安スマホの mineo をご存知でしょうか? マイネオを使って約2年半。 実際に使ってわかったメリットデメリットをまとめてみました^ ^ 【マイネオのメリット】 1.とにかく安い 私のプランは、1ヶ月のデータ容量が1G...